「また同じミスをしてしまった…」
失敗しないようにと気をつけていても失敗してしまうことってありますよね。
一度目の失敗は笑って許してもらえても、同じミスを繰り返すと怒られるか呆れられるかといった反応をされることが多いと思います。
「なんでまた同じミスをしちゃったんだろう…」「気をつけているのにどうして…」
特に新入社員の方は、仕事も覚えたてでミスをしてしまうことも多いと思います。
気をつけているはずなのに同じミスをしてしまう、新入社員の方に多い悩みのうちのひとつですね。
今回は同じミスを繰り返してしまう原因と対処法について解説していきたいと思います。
ミスを繰り返してしまう3つの原因
ミスを繰り返してしまうのには必ず原因があります。
ミスを繰り返してしまうのは仕事ができないからではなく、なぜミスを繰り返してしまうのかがわかっていないからかもしれません。
まずは仕事においてミスを繰り返しやすい原因を紹介していきます!
1.メモが見づらい
急いで書いたから字が汚くて読みづらい、後から書き足したらごちゃごちゃしてわかりづらくなった、このような経験がある方は要注意です。
メモはあくまでも補足であり、先輩・上司の指示を全部メモする必要はありません。
全部メモをしようとすると、書くことに集中してしまい肝心の指示が頭に入ってこないからです。
慣れない作業をするときは以前書いたメモを見返して思い出しながら作業をしますよね。
その時にメモが見づらくて手順や注意点を見落としてしまったりすると、ミスにつながります。
一度ミスをして、あとから注意点を付け足してもパッと見たときにわからなければ意味がありませんよね。
「なんで同じミスを繰り返してしまうんだろう?」と思っている人は、いま一度普段使っているメモ帳を開いてみてください。
2.わからないときに周りに聞かない
仕事をしていると「あれ?このやり方で合ってたかな?」とわからなくなるときがあると思います。
わからないまま『多分こうだろう』という推測で仕事をしがちな人はミスを繰り返しやすいので注意が必要です。
中には「こないだ教えてもらったばかりだから聞きづらいな…」という人もいるかもしれませんが、ミスをするよりは何十倍もマシです。
1mmでも迷いが生じたときは素直に周りの人に聞きましょう。
『質問してこないうえにミスをする』、というのは一番印象が悪いです。
先輩・上司も一度で完璧に作業ができるようにならないことは想定してますし、自分たちも通ってきた道なので助けようとしてくれます。
ミスをしたときに尻拭いをするのは指示を出した先輩・上司です。
まずわからないと思ったらすぐに質問し、また繰り返さないようにしっかりとメモを残しておきましょう!
3.焦って仕事をしている
職場の人は新入社員であるあなたに、新しい仕事を覚えさせようと大小さまざまな仕事をお願いしてくると思います。
そして仕事を抱えすぎて、精神的に余裕がなくなり、焦って仕事をしてしまってはいないでしょうか?
焦って仕事をするとケアレスミスが増えたり、作業効率が下がってしまいます。
ミスを繰り返す人の多くは精神的に余裕がなくて注意が散漫になっていたり、何から手をつけるべきかが整理できていないことが多いです。
そんなときは仕事に優先順位をつけて、頭を整理する必要があります。
いつまでに終わらせる必要があるのかを事前に確認しておけば、何から手をつけるべきかわかってきますよね。
もしも時間までにできるか怪しければ、その場で相談すればいいのです。
何をどれぐらいの時間で終わらせればいいかを明確にして、落ち着いて仕事に取り組んでみましょう!
ミスを繰り返してしまう主な原因は…
- メモがきれいにまとまっていない
- わからないときに周りに聞かない
- 焦って仕事をしている
この3つのうちのどれかが原因になっているはずです。
これらを改善するために意識しておきたい対処法を紹介していきます!
ミスを繰り返さないための5つの対処法
ミスを繰り返さないためにも、意識しておきたい5つの対処法を紹介します。
仕事の良し悪しにも関係してくるのでぜひマスターしてみてください!
1.ミスをしたときの注意点をメモに追記する
まずミスをしたときに必ずしなくてはいけないことは、なぜミスしたのかをメモに追記しておくことです。
やり方が書いてあるメモ、またはマニュアルに同じミスをしないように注意点やアドバイスを書いておきます。
一番確実な方法なので、必ず行う習慣を身につけましょう。
もう一度同じ作業をするときにメモを見返して、前回なぜミスをしてしまったのかがしっかりとわかるようにしておくと同じミスを防ぐことができます。
頭ではわかっているつもりでも、直前でわからなくなったり、迷ったりすることが必ずあります。
一度ミスをしているからこそ、しっかりとメモに残して同じミスをしないようにしましょう。
2.報告をこまめにする
一番確実な対処法であり、新入社員に最も求められるスキルが『報告』です。
わからないから質問する、というのも報告に含まれますよね。
どんな細かなことでもこまめに報告すると先輩・上司も状況を把握しやすいですし、アドバイスや指示を適切なタイミングで行うことができます。
またミスも未然に防げる可能性もあるので、報告をして損をすることはありません。
特に悪いことほどすぐに報告する習慣を身につけましょう!
3.新しい仕事を頼まれたらメモに残す
社会人である以上、一日のスケジュールを毎朝考えて仕事をしているかもしれませんが、新しく仕事を頼まれたときは必ずメモに残しておきましょう。
頭で覚えようとしても仕事が忙しかったり、予期せぬハプニングでバタバタしたりしてる間に頭から抜けていることがよくあると思います。
頼まれた仕事を忘れてしまうことが多い人は、誰に何を依頼されたかを必ずメモしておきましょう。
メモ帳やスケジュール帳にわざわざ書く必要はありません。
忙しいときはふせんに依頼者の名前と期限をメモして貼っておけば、忘れることはないですよね!
ミスをしないためにも、まずは頼まれた仕事を忘れないように徹底しましょう!
4.仕事を終えたら必ず見直す
どんなに急いでいても仕事を1つ終えたら見直すようにしましょう。
仕事は早さも大切ですが、何よりも正確さが最も大切です。
ミスを修正する時間に比べれば、見直す時間なんて大したことないです。
むしろミスをしてしまうことで、尻拭いをする先輩・上司の時間を奪ってしまいます。
特に記入漏れやチェック漏れが多い人は、終わったあとに見直していないことが多いです。
ケアレスミスの多くは見直せば未然に防ぐことが十分可能です!
どんなに忙しくても一度は見直す習慣を身につけましょう。
5.身の回りの整理整頓
一見関係なさそうですが、仕事を環境はできるだけ整理されているのが望ましいです。
特にデスクワークをやっているサラリーマンに多いのが、デスクの両サイドが書類の山で埋め尽くされているという光景です。(笑)
必要な書類がすぐ見つからなくて、書類の山から探すのはとても非効率ですよね。
複数枚セットの書類の一枚がどこかに紛れ込んでしまって、紛失してしまったということにもなりかねません。
なのであなた自身のデスクの上にものを置くときのルールを決めておきましょう。
例えば、左側には頼まれている仕事の書類を優先順位の高い順に並べて、右側には今やっている仕事の書類を置くようにします。
自分の中でルールを決めておけば、書類の紛失や頼まれた仕事のやり忘れのリスクを最小限まで減らすことができます。
新入社員のうちにこれらの習慣は身につけておきたいですね!
新入社員に優しくない職場環境の場合
同じミスを繰り返す以前に、ミスに対して厳しい会社があるのも事実です。
中には…
- 一回目のミスでめちゃめちゃ怒られる
- ミスをすると怒鳴ったり罵声を浴びせられたりする
- 「お前は仕事ができない」と責められる
このようなことを新入社員のうちから言われるところもあると思います。
しかし「ミスをしてしまった私が悪い」と考え込まないでください!
新入社員でいきなりミスをせずに仕事をこなしていける人はいません。
ミスをしたときに、次にミスをしないためのアドバイスや注意をしてくれるのが普通の会社です。
新入社員の教育に優しくない会社は今すぐ辞めたほうが将来のあなたのためになります。
転職エージェントなら内定まで無料で完全サポートしてくれるので、初めて転職する人にもおすすめですよ。
もちろん登録・利用は無料です。
【新卒1年目でも転職できる転職エージェント比較】
ウズキャリ第二新卒 |
|
---|---|
JAIC(ジェイック) |
|
ウズキャリ第二新卒
『ウズキャリ第二新卒』は、第二新卒の転職、ネガティブな理由での転職(短期離職・人間関係)に強い転職エージェントです。
ブラック企業を徹底的に排除にしており、転職後の定着率が93%以上と大手よりも高いのが最大の強みで、内定まで1人あたり平均20時間もサポートしてくれます。
カウンセラー全員が元既卒・第二新卒ということもあって、相談しやすく悩みを理解してもらいやすい環境が整っているので、、ネガティブな理由で退職してしまった方にとっては、心強いサポートが期待できます。
長く続けられる会社に転職したいという20代の方におすすめの転職エージェントです。
JAIC(ジェイック)
『JAIC(ジェイック)』は、既卒・第二新卒・フリーター・ニート・大学中退などの20代の就職・転職に特化した転職エージェントです。
全国で43社しか認定されていない『職業紹介優良事業者』にも認定されているので、信頼性も非常に高い転職エージェントなんですね。
無料の就活講座(10日間)で就活・転職対策を学んだあとに、約20社の選考を書類選考なしで受けることができます。
経歴に自信のない方、正社員経験が短い方は、JAIC(ジェイック)に登録しておきましょう。
僕自身も新卒で退職し、転職を経験しています。
下記の記事も合わせて読んでみてください。
ブログを最後まで読んで頂きありがとうございます!
転職ブロガーのなおです。
実は、Instagramもやっておりまして
仕事のお悩み・転職のお悩みをストーリー・DMでお答えしています。
どんな小さなことでも良いので、お気軽に相談してもらえたら嬉しいです!
仕事の悩みや転職活動に関する情報も日々発信していますので、ぜひフォローお願い致します!