収入の悩み

共働き夫婦の平均貯金額を暴露!月10万円以下なら焦ったほうが良い

悩める人
悩める人
共働きだけどあんまり貯金できていない…

共働きなのに月10万円以下しか貯金できていないのであれば、焦ったほう良いかもしれません。

最低限10万円以上は貯金できるように収支を改善する必要がありますよ。

とはいえ、いきなり貯金額を増やそうとしても難しいと思います。

そこで、今回は毎月の固定費を減らして収入を増やす方法について解説していきます。

今すぐ年収アップが狙える

1位 リクルートエージェント

2位 doda

3位 マイナビエージェント

共働き夫婦の平均貯金額は?|30代は約580万円

まずは共働き夫婦の平均貯金額を年齢別に見ていきましょう。

年齢別にまとめると以下の通りです。(全国消費実態調査参照)

≪年齢別の平均貯金額≫

20代403万円
30代580万円
40代885万円
50代1,405万円
60代1,700万円
なお
なお
30代の共働き夫婦場合、2人合わせて600万円程度の貯金がないと平均より少ないと言えます。

では、1か月の平均貯金額も合わせて見ておきましょう。

≪年齢別毎月の平均貯金額≫

20代約95,000円
30代約13万円
40代約13万円
50代約11万5,000円
60代約8万2,000円

この毎月の平均貯金額というのは、家賃などの固定費や養育費などを抜いた純粋な貯金額です。

なお
なお
家賃や食費、ローンや養育費などを除いて13万円なので、世帯収入が最低でも40万~50万円程度はないと難しいです。

30代40代になれば昇給や役職に就いたりすることで収入は増えますが、一方で養育費やローンなどの支出も増えることになります。

もしも今現在の毎月の貯金額が10万円以下なのであれば、今のうちに根本的な改善をする必要がありますよ。

毎月の固定費を減らす3つの節約術|今すぐできるものを厳選

貯金額を増やすうえで最も手っ取り早いのは、収入を増やすことです。

とはいえ、簡単に収入を増やせたら苦労しないですよね。

そこで、まずは毎月の固定費を減らすことができないのか、もう一度見直してみましょう。

今すぐ改善できるものは以下の3つです。

✔毎月の固定費を減らす3つの節約術

  1. 携帯料金の見直し
  2. 保険の見直し
  3. 月額課金制のサービスの見直し

既に見直し終わっている方は、次の収入を増やす方法まで飛ばしてしまって構いません。

順番に解説していきます。

1.携帯料金の見直し

毎月の固定費として欠かせないものの中に携帯料金がありますよね。

正直、一番削減しやすくて節約効果が大きいので真っ先に見直すことをおすすめします。

例えば、3大キャリア(au・ドコモ、ソフトバンク)であれば、プランにもよりますが、月々の料金は7,000円~1万円前後ぐらいだと思います。

夫婦で合わせると毎月1万5,000円~2万円ほどです。

では、大手キャリアから最近耳にする格安simに乗り換えるとどのくらい変わるのかを見てみましょう。

≪格安sim マイネオの場合≫

容量にもよりますが、おそらく2,000円~3,000円の間ぐらいに収まると思います。

なお
なお
僕はauからmineoに乗り換えて1万円→1,510円まで携帯料金を減らすことができました。これだけで年間8万円の節約効果が得られますよね。

正直、容量(GB)を増やしたいのであれば別でポケットWi-Fi(月3,000円ぐらい)を契約したほうが安上がりです。

>>ポケットWi-Fiなら月額3,300円から使える縛りなしWiFiがおすすめ(外部サイトに飛びます)

携帯料金を普段からあまり気にしていないという方は、この機会に一度再確認してみてください。

2.保険の見直し

意外と見落としがちなのが、医療保険や生命保険などの保険料です。

保険というのは性質上、病気にならなければ加入者側は損をします。

万が一に備えての保険であることには間違いないのですが、保険屋さんに不安を煽られてあれこれ余計なプランやオプションを付けてしまい、必要以上の保険料を払っている人が意外と多いです。

✔見直したい保険の例

  • 医療保険の無駄なオプションや特約
  • 夫婦子なしの家庭の生命保険
  • 学資保険

例えばですが、子どもがいない夫婦に生命保険は必要ありませんよね。

生命保険は働き手である両親の身に何かあっても、子どもが生活できるように入るものなので、夫婦だけの場合は入るメリットは正直ありません。

仮に夫が亡くなったとしても、妻一人であれば生活することは可能ですよね。

続いて学資保険ですが、満期まで払い続ければ戻ってくる金額が増える反面で、途中で解約してしまうと元本割れをして損をします。

急にまとまったお金が必要になったときに、貯金だけでは足りず、学資保険を解約するのであれば最初からその分を貯金していた方が得ですよね。

このように何となく入っている保険が実は無駄だったということはよくある話です。

なお
なお
元銀行員の僕からすれば、保険に入るのは子どもができてからでもいいと思います。若いうちに入ったほうが保険料は安くなりますが、その分支払う金額は多くなります。

3.月額課金制サービスの見直し

金額は少額ですが、意外と家計を圧迫している可能性があるのが月額課金制サービスです。

例えば、Netflixやhuluなどの動画配信サービスやSpotifyやApple Musicなどの音楽配信サービスなどは契約している人が多いのではないでしょうか?

以前と比べると、月額500円~1,000円程度の月額課金制サービスってかなり増えて身近になりました。

「月1,000円なら…」と思うかもしれませんが、年単位で考えると1万円課金していることになりますよね。

これを3つ4つと複数契約しているとそれだけで年間4~5万円ぐらい変わってきます。

携帯料金や保険と比べると少額ですが、必要のないものは一度見直してみたほうが良いと思います。

なお
なお
たまに入っていることを忘れて無駄に払い続けてしまっていた…なんてこともあるので、一度見直してみてください。

収入を増やす2つの方法|副業と転職で収入アップ

収入を増やすといっても、今の仕事を頑張ったところで増える金額はたかが知れていますよね。

会社に入った時点で収入モデルは決まっているので、大きく超えることはほぼ不可能です。

だからこそ、収入を増やすためには副業転職のどちらかを選ぶ必要があります。

  • 副業…手軽に始めることができ、空いた時間を使って月数万円程度なら稼げる。デメリットは稼げるまでに時間がかかる+自分の自由時間が減る
  • 転職…根本的な収入を改善できるので効果大。将来的な収入も増える。デメリットは今の仕事を変える+妻(夫)の理解を得にくいところ

どちらが楽かといえば、間違いなく後者の転職です。

副業は月数万円こそ稼げるようになりますが、仕事の以外の時間をやりくりしないといけないうえに、稼げるになるまで相応の時間がかかります。

今の時点で仕事終わりに毎日数時間を副業に充てられるような人でないと厳しいと思います。

それでも興味がある方は下記の記事を参考にみてください!

サラリーマンの副業なら在宅ワークが人気【実はコスパ悪いです】サラリーマンの副業のなかで人気なのは在宅ワークです。自宅で好きな時間にできて、お金を稼げるからですね。しかし、在宅ワークは実はコスパが悪かったりします。堅実に転職したほうが楽ですよ。...

では、そんな簡単に年収アップは可能なのでしょうか?

なお
なお
可能です!今の仕事を続けつつ、年収アップできそうな求人があったときに転職するのが確実ですよ!

勘違いしやすいのですが、転職活動をするうえで会社を辞める必要はありません。

転職サイト・エージェントに登録して、良い求人があったときに転職すればいいのです。

年収アップが狙える転職エージェントランキング【初めてでも安心!】

初めての方、転職経験がある方にもおすすめのサポートが充実している転職エージェントを厳選してランキングにしました。

もちろん、登録・利用は無料です。

リクルートエージェント
リクルートエージェント
求人数・転職実績No.1の総合転職エージェント。担当コンサルタントの営業力が高く、積極的に企業の人事にプッシュしてくれます。

また、転職成功者の6割が年収アップに成功しているので、今の年収に満足できていない方にもおすすめです。年齢問わず、登録しておけばまず間違いないですよ。

業界トップなので求人数が圧倒的
転職成功者の6割が年収アップに成功
転職しやすさNo.1
初めて・2回目に転職する人におすすめ

無料登録はこちら

doda
業界No.2の求人数を誇る大手総合転職エージェント。直接求人を探して応募できる転職サイトとしても利用できます。

『求人数の多さ・丁寧なサポート・担当者の当たりはずれが少ない』など、バランスの取れた転職エージェントで、初めて転職する方でも心強いサポートが期待できます。

 

求人数の多さ・丁寧なサポート・担当者の当たりはずれが少ない
転職サイトとしても利用できる
バランスが取れた転職エージェント
幅広く求人を見たい方におすすめ

無料登録はこちら

マイナビエージェント
大手より後発でありながら2018年に「20代に信頼されている転職エージェントNo.1」に選ばれた総合転職エージェント。

求人数は大手よりも劣るものの、『マイナビエージェント』にしか求人を載せていない大手・中小企業が多数存在するので、20代・第二新卒の方に特におすすめです。

 

20代に信頼されている転職エージェントNo.1
大手・中小企業の独占求人が多い
20代・第二新卒の転職におすすめ

無料登録はこちら

インスタで転職相談してます!

ブログを最後まで読んで頂きありがとうございます!
転職ブロガーのなおです。

実は、Instagramもやっておりまして
仕事のお悩み・転職のお悩みをストーリー・DMでお答えしています。

どんな小さなことでも良いので、お気軽に相談してもらえたら嬉しいです!

仕事の悩みや転職活動に関する情報も日々発信していますので、ぜひフォローお願い致します!