転職ノウハウ

転職サイト・転職エージェント・ハローワークの違いを解説

悩める人
悩める人
転職サービスっていっぱいあるけど違いが分からない…。何が違うか教えて欲しい。

転職をするときに、どの転職サービスを利用するかによって、転職の質はかなり異なってきます。

主に利用するのは、転職サイト・転職エージェント・ハローワークの3つです。

今回はどの転職サービスを使うべきか徹底解説していきたいと思います。

東京オリンピック後の不景気の前に転職

1位 リクルートエージェント

2位 doda

3位 マイナビエージェント

転職サイト・転職エージェント・ハローワークの違い

転職をするのであれば、これら3つの転職サービスから利用するのが一般的です。もちろん、他にも転職する手段はありますがごく少数なので今回は省略します。

大まかな違いを表でまとめてみました。

転職サイト転職エージェントハローワーク
求人数〇(△)
求人の質
サポートの質
競合相手多い少ない(個別に紹介してもらえる為)多い
応募の手軽さ△(エージェントに紹介された求人のみ応募可能)〇(窓口で紹介できるかの審査あり)
料金無料無料無料

1つずつ特徴を解説していきます。

転職サイトの特徴

転職サイトの特徴

  • 求人サイトから好きな求人を選んで直接応募することができる
  • 学生の就活と要領は同じなので馴染み深い
  • 自分のペースで転職活動を進めることができる
  • 転職活動のサポートはないので全て自力でこなす必要がある
  • ブラック求人を見抜くのが難しい

転職サイトは自分のペースで進められるうえに、好きな求人に応募できるので自由度は最も高いです。

その反面、転職活動のサポートは特にないので全て自力で行う必要がありますし、なかでもブラック求人の見極めは非常に困難です。

求人の内容が良いからと言って決めてしまうと、転職後にブラック企業で後悔するということはよくある話です。

なお
なお
給料が高くても離職率が異常に高い企業、求人の内容を盛っている企業も意外と混じっています

学生の就活と同じ要領で進めることはできますが、難易度ははるかに高いので初めての転職にはオススメしません。

転職エージェントのサブとして利用するのがいいと思います。

転職エージェントの特徴

転職エージェントの特徴

  • マンツーマンで内定まで個別にサポート(転職後も相談可能)
  • 履歴書・職務経歴書の作成や面接対策も全てサポートしてくれる
  • 転職サイトに公開されていない非公開求人が多い
  • 求人を自分で探すことはできない(エージェントの紹介のみ)
  • 転職までの期間は大体1~3か月ぐらいが平均

転職サイトやハローワークと比べると「めんどくさそう」という印象があるかもしれませんが、初めての転職なら間違いなく転職エージェント一択です。

転職エージェントには、通常の転職サイトやハローワークに掲載されていない非公開求人が多く掲載されています。実は、この非公開求人にお宝求人が眠っているんですね。

例えば、人気がある企業や待遇の良い企業が転職サイトに求人を載せた場合、応募が殺到しすぎて企業側の負担になります。

そこで非公開求人として転職エージェントからの紹介のみで募集することで、質の高い希望者とマッチングすることができるんですね。

なお
なお
転職エージェントの方が求人の掲載料が高く、離職率の高い大量採用の企業やブラック企業に遭遇する確率はかなり抑えることができます。

また、20代で転職する場合、良い印象よりも悪い印象を持たれる方が多いです。

履歴書・職務経歴書の作成や面接対策といった選考に欠かせない部分の質はかなり高めていかないと平気で落とされます。

転職サイトで連敗している20代を見ると、これらの対策が不十分で何が必要かがわかっていないんですね。

なお
なお
「早く転職先を決めないと…」と焦って転職サイトを使うより、転職エージェントで対策をしてストレートで内定をもらうほうが結果的には早いですよ。

ハローワークの特徴

ハローワークの特徴

  • 各地方にあるので気軽に通える
  • 自分で求人を選んで応募することができる(職員の簡単な審査あり)
  • 地域ごとの求人が豊富
  • 職員に聞けば転職活動の基本的なやり方は教えてもらえる
  • ブラック求人やカラ求人が多い(企業も無料で求人を掲載できるため)

ハローワークは全国各地どこにでもあるので、気軽に通えるうえに、転職エージェントほどではありませんが転職活動のやり方を教えてもらうこともできます。

企業側も無料で求人を載せられるので、地域ごとの求人は圧倒的に多いです。

その分、ブラック求人やカラ求人(採用せずに載せているだけ)が多く、求人の質はピンキリなので注意が必要になってしまいます。

とりあえず一度利用してどんな求人があるかをチェックしてみるといいかもしれません。

転職は失敗しないことが大事

転職をするうえで最も大事なことは、失敗しないこと』です。

「転職したけどブラック企業だった」「転職したけど微妙だったからもう一度転職する」

このように何度も転職を繰り返してしまうと職歴にキズがつきますし、どんどん転職活動で不利になっていきます。

会社としても短期間で何度も転職している人を雇いたいとは思いませんよね。

だからこそ、初めての転職というのは失敗しないことを第一に考えなくてはいけないんですね。

正直、転職に成功するかどうかはどの転職サービスを使ってもさほど変わりません。

しかし、失敗する可能性を限りなく減らすのであれば、転職エージェント一択ですよ。

私も一度、転職サイトを使って転職に失敗しました。転職後に求人の内容と実際の待遇がかなり異なっていたからです。

会社側からすれば「嫌なら辞めて他の会社に行けば?」という感じなので、言葉の通り辞めるしかないんですよね。

転職者の立場ってかなり弱いです。

失敗せずに質の高い転職をするためにも、転職エージェントを利用して転職しましょう。

サポートが充実している転職エージェントランキング【初めてでも安心!】

初めての方、転職経験がある方にもおすすめのサポートが充実している転職エージェントを厳選してランキングにしました。

もちろん、登録・利用は無料です。

リクルートエージェント
リクルートエージェント
求人数・転職実績No.1の総合転職エージェント。担当コンサルタントの営業力が高く、積極的に企業の人事にプッシュしてくれます。

また、転職成功者の6割が年収アップに成功しているので、今の年収に満足できていない方にもおすすめです。年齢問わず、登録しておけばまず間違いないですよ。

業界トップなので求人数が圧倒的
転職成功者の6割が年収アップに成功
転職しやすさNo.1
初めて・2回目に転職する人におすすめ

無料登録はこちら

doda
業界No.2の求人数を誇る大手総合転職エージェント。直接求人を探して応募できる転職サイトとしても利用できます。

『求人数の多さ・丁寧なサポート・担当者の当たりはずれが少ない』など、バランスの取れた転職エージェントで、初めて転職する方でも心強いサポートが期待できます。

 

求人数の多さ・丁寧なサポート・担当者の当たりはずれが少ない
転職サイトとしても利用できる
バランスが取れた転職エージェント
幅広く求人を見たい方におすすめ

無料登録はこちら

マイナビエージェント
大手より後発でありながら2018年に「20代に信頼されている転職エージェントNo.1」に選ばれた総合転職エージェント。

求人数は大手よりも劣るものの、『マイナビエージェント』にしか求人を載せていない大手・中小企業が多数存在するので、20代・第二新卒の方に特におすすめです。

 

20代に信頼されている転職エージェントNo.1
大手・中小企業の独占求人が多い
20代・第二新卒の転職におすすめ

無料登録はこちら

インスタで転職相談してます!

ブログを最後まで読んで頂きありがとうございます!
転職ブロガーのなおです。

実は、Instagramもやっておりまして
仕事のお悩み・転職のお悩みをストーリー・DMでお答えしています。

どんな小さなことでも良いので、お気軽に相談してもらえたら嬉しいです!

仕事の悩みや転職活動に関する情報も日々発信していますので、ぜひフォローお願い致します!